WEDDING
PARTY
REPORT
パーティーレポート

チャペル×和装人前式「なごやかな式」
Hiroki&Risa
コロナ禍を経て、実は前撮りからは2年後の結婚式♡
お二人が大切にされたのは「なごやかな式」。
新婦様の「結婚式をしたい」という想いから、お子様と一緒のアットホームな結婚式が実現したお二人をご紹介します。




ウエルカムスペースには前撮りの写真やお子様と一緒のお写真をたくさん飾り、
ゲスト参加型の「ドレス色当てクイズ👗」や結婚証明書となる「ウエルカムサンド」を楽しんでいただきました。




挙式はヨットハーバーを臨むチャペルにて、「和」にもこだわりたい想いから和装人前式を選ばれました。
伝統的な和装の美しさとオリジナリティを表現できる人前式との掛け合わせをチャペルでも行うことが可能です。
新郎様はお子様とご一緒に。新婦様はお母様より懐剣セレモニーをしていただき、お父様と一緒にバージンロードを歩まれます。


お父様よりしっかりとご家族へバトンタッチされ笑顔が溢れる瞬間です。



ゲストの皆様に結婚宣言をし、指輪を届けてくれたのはお二人の長男。指輪の交換もお手伝いしてくれました♪



誓のキスは両端からお子様へ♡
ゲストに参加していただいた「結婚証明書」サンドセレモニーは、お二人が完成させ皆さまにご披露されました。
結婚式の退場は、ゲストから祝福の折り鶴シャワーで送っていただきました。和装ならではのアイテムです。




挙式後のセレモニーは、開放的なテラスでスナップタイムやブーケトス。全員集合写真を撮影して過ごされました。


リゾート感ある会場「クルージア」でパーティーがスタート!
お二人が大切にされている「なごやかな式」のテーマを表現するために、”幸せの色”をたくさん含んだ会場装花。
黄色やオレンジのグラデーションカラーが、パーティーをより一層幸せに彩ります。



披露宴のご入場は、番傘を持って。
番傘は末広がりになっておりとても縁起が良く、華やかさが写真映えもする和装ウエディングにぴったりのアイテムです。
また降り注ぐ困難から身を守るという意味もあり、新郎様が新婦様を守るという意味が込められています。




ゲストも盛り上がったウエディングケーキセレモニー。ファーストバイトは新郎様へは大きな愛情をこめてスコップで!


そして、ご長男から「パパママバイト」しっかり感謝の気持ちを届けてくれました♡微笑ましい時間に。




お二人の退場は、サプライズエスコート。新婦様は妹様と、新郎様はお姉様と。
普段はいえない感謝の想いも一緒に添えて仲良くご退場されました。



お色直し後のご入場は、和装からガラッと印象が変わったウエディングドレスで。
新婦様がお持ちのブーケは、新婦お母様の手作り👏




受付で投票していただいた「ドレス色あてクイズ」。当たりBOXから、さらに抽選し新郎新婦様から発表!
お二人からプレゼントのお渡し♪




お二人のことをよく知るご友人たちからのスピーチに、笑いあり涙あり。


新郎新婦と自由な時間やスナップタイムをとり、なごやかな雰囲気に。


歓談のあとは、\新郎新婦presents!テーブル対抗ゲーム/を開催。
懐かしの”お菓子型抜き競争”スタート♪
ゲストも真剣。審判は新郎様。見事に一番早く型抜きできたテーブルの方へプレゼント!!




披露宴の結びは、新郎新婦様から親御様への感謝の手紙と記念品を贈呈。
いままでの「ありがとう」とこれからも「よろしく」の想いを込めて。




なごやかな式をテーマにされたお二人が創りあげたステキな結婚披露宴。
新郎新婦様を筆頭に会場にいる皆さまの笑顔がとても印象的な1日となりました。
<プランナーからメッセージ>
お二人との打ち合わせはいつもかわいいお子様と一緒に行いましたね。新郎様もお仕事がいそがしい中、時間を作って必ず参加してくださいました。「派手なパーティー」というのではなく、「温かい和やかなパーティー」を望んでおられ、ゲストのみなさんと一緒にすごせるような進行にこだわりました。新婦様も二人のお子様の子育てをしながらの結婚式の準備は、さぞ大変なこともあったかと思います。それでもお打ち合わせの時はいつも笑顔で楽しく時間を過ごすことができました。当日の結婚式も始終笑顔で、お二人の周りは常にゲストに囲まれていましたね。お二人のお人柄がとてもあふれ出た1日となったと思います。これからもその笑顔を絶やすことなく、家族みんなで元気いっぱいで過ごしてくださいね☆彡